


キャリアアドバイザー Y.Tさん


-
なぜKG情報に入社したのですか?
就職活動をしていた時に「人と関わる仕事」を軸に業種を問わず求人情報を見ていました。それまでの経験から『出版業界』『建築・不動産業界』『人材派遣業』『アパレル業界』等に興味や関心が向いていったように感じます。そんな中、たまたまKG情報の求人情報が目に留まり、事業の幅広さに魅力を感じたことと、「この会社ならどの部署に行っても自分のしたいことができる!」と感じたことから、KG情報に応募しました。
-
どのような仕事をしていますか?
「しごと計画学校」にて、転職について悩まれている方のパートナーとして、求職者の入社までのサポート(自己分析や履歴書・職務経歴書の添削、職場見学や面接まで同行します!)はもちろん、入社後のフォロー(問題なく勤務できているかお話を伺います)まで行っています。紹介先企業を探すのも業務の1つです。求職者が入社後にギャップを感じない職場を紹介するために、雇用条件はもちろん、その会社の雰囲気等もお伝えできるよう私が実際に企業に訪問をしています。企業側もギャップを感じないように、求職者に求める資格やスキルを確認するだけでなく、どのような人物がいいのか等までしっかり話し合うようにしています。求職者の方に「この会社に就職してよかった」、企業に「この人を採用してよかった」と思っていただけるようなマッチングを目指しています!
-
入社前後でギャップはありますか?
1年目でも新しいことに挑戦させてもらえる環境があることに驚きました。就職活動中に先輩から聞いた話から、入社1年目は基本業務に慣れることが仕事であり、雑務が中心というイメージを持っていました。しかし、入社してみると基本業務の他にも新事業の改善に向けた様々な業務を任せられ、積極的に私の意見やアイデアを求められました。大変なことももちろんありますが、1年目から成長の場をたくさんいただけて有り難いと感じています。
-
仕事を通じて、成長したと思える事はなんですか?
ヒアリング力が大きく向上したと感じています。しごと計画学校の個別相談は、ご来店された求職者の方の今までの経験や経歴、現在のお悩みなど、初対面の人にはなかなか話さない深い内容までヒアリングしなければいけません。最初は求職者の方の深い部分までなかなか聞き出すことができず戸惑っていましたが、上司に面談の練習をしていただいたり、上司の面談に同席させてもらうことで話し方や質問の仕方を学び、少しずつ聞き出す力が身についたと感じています。
-
IT動画もcheck
2019年 新卒入社 事業推進本部
企画開発課 S.Sさん -
IT動画もcheck
2017年 新卒入社 事業推進本部
企画開発課 C.Tさん -
IT動画もcheck
2020年 新卒入社 事業推進本部
Webサービス開発課 Y.Kさん -
企画・営業
2018年 新卒入社 求人事業部四国求人営業部 E.Yさん -
企画・営業
2016年 新卒入社 求人事業部中国求人営業部 Y.Yさん -
アドバイザー
2006年 キャリア入社 求人事業部キャリア営業部
キャリアアドバイザー/主任 K.Kさん -
アドバイザー
2005年 新卒入社 求人事業部キャリア営業部
キャリアアドバイザー/係長 N.Sさん -
アドバイザー
2014年 新卒入社 求人事業部キャリア営業部
キャリアアドバイザー Y.Nさん -
アドバイザー
2018年 新卒入社 ライフ事業部住宅営業部
家づくりアドバイザー N.Iさん -
アドバイザー
2020年 新卒入社 ライフ事業部住宅営業部
家づくりアドバイザー H.Fさん -
アドバイザー
2018年 新卒入社 ライフ事業部住宅営業部
家づくりアドバイザー M.Sさん -
アドバイザー
2003年 キャリア入社 ライフ事業部住宅営業部
家づくりアドバイザー/課長 K.Tさん -
事務・管理
2015年 新卒入社 管理本部総務課 A.Tさん -
企画・営業
2016年 新卒入社 流通プロモーション本部
流通課 K.Tさん
会社訪問、OB・OG 訪問は随時受け付けます。
ご希望の方はお電話、あるいは問い合わせフォームにてお問い合わせください。(採用実績のある学校名は、マイナビ2022をご確認ください)