

Web事業課 R.Eさん

-
なぜKG情報に入社したのですか?
KG情報に入社するまで、一般事務として社員の業務サポートや庶務業務に従事していました。人と接することが好きで、やりがいも感じていましたが、社内という限られた環境の中だけで人と接するため、自身の成長を実感しづらいと感じることもありました。
安定した事務業務にとどまらず、これまで培ったコミュニケーション力を活かして、社会と繋がりを感じながら、人の役に立てる仕事がしたい。加えて、二人の子供も大きくなり、そろそろ自分のために仕事をしたいという思いも強くなったことで、「ユーザーサポート」という業務に興味を持ちました。未経験者を受け入れるKG情報の柔軟さにも魅力を感じたため、経験した事がない領域へ挑戦することに決めました。 -
どのような仕事をしていますか?
賃貸・不動産の総合ポータルサイト「賃貸スタイル」のサポートセンター「住まいの紹介サービス」にて、お客様対応を行っています。「なかなかお部屋が見つからない」「学区で探したい」「駅周辺に住みたい」といった様々なご相談を、チャットやSNSを通じて全国からお寄せいただくのですが、お客様一人ひとりのご事情やお悩みは異なるため、その立場に寄り添い、丁寧にヒアリングを行いながら、最適な物件をご提案することが私たちの仕事です。対応の過程でいただいたお客様のリアルな声を開発部門に届けることで、サービスの改善や新たなサービスの創出にもつなげています。
-
今の仕事の大変なことや、やりがいを教えてください。
お客様とのやり取りは、チャットなどテキストを用いたコミュニケーションが中心です。迅速な対応が求められる中で、事務的な印象を与えないよう配慮しながら、ご質問に的確にお答えする必要があります。そのためには、丁寧さや誠意を言葉で伝える表現力と、お客様の意図を汲み取る読解力が求められます。
この仕事のやりがいは、お客様から直接「ありがとう」と感謝の言葉をいただけることだけでなく、お客様と直接関われる唯一の窓口として、頂戴したご意見やお問い合わせの傾向をチーム内で共有し、サービスの向上に役立てることができる点にもあります。
チーム一丸となり、より良いサービスを共に作り上げる喜びを日々感じています。 -
どのような人が活躍できる仕事だと思いますか?
素直で、コツコツと努力を続けられる人が輝ける仕事だと思います。何か課題に直面したときに周りに相談したり、解決に向けて地道に努力したりできる人は、周囲から応援されやすく、どんな状況でも少しずつ前進することができると思います。私たちのチームは風通しが良く、失敗を恐れずにどんどんチャレンジできる環境が整っています。ぜひ、一緒に「世の中にまだないサービス」を生み出し、未来を切り拓く仕事に挑戦してみませんか?

岡山メディア情報課 /主任 Y.Yさん

広島メディア情報課福山営業係 N.Oさん

徳島メディア情報課 E.Tさん

キャリア営業部
岡山キャリア営業課 /係長 N.Sさん

キャリア営業部
岡山キャリア営業課 W.Nさん

キャリア営業部
岡山キャリア営業課 /課長 K.Kさん

メディア制作課 /主任 Y.Oさん

家づくりアドバイザー S.Uさん

家づくりアドバイザー K.Sさん

家づくりアドバイザー N.Iさん

家づくりアドバイザー/主任 M.Sさん

家づくりアドバイザー/課長 K.Tさん

岡山住宅情報課第1営業係 M.Hさん

岡山住宅情報課第1営業係 M.Nさん
会社訪問、OB・OG 訪問は随時受け付けます。
ご希望の方はお電話、あるいは問い合わせフォームにてお問い合わせください。(採用実績のある学校名は、ナビサイト(マイナビ)をご確認ください)