2003年 キャリア入社 ライフ事業部住宅営業部
家づくりアドバイザー/課長
K.Tさん
  • 入社までの経緯を教えてください。

    入社前はブライダルプロデュース会社で働いており、その会社の担当だった当時のKG情報の営業の人から『ブライダルカウンターの立ち上げを一緒にやろう!』と誘われ、その社員にもKG情報に好感を抱いていたことと新規事業の立ち上げにも大変興味があったので思い切って入社を決めました。入社して14年間は、カップルの結納・顔合わせから結婚式全般、新婚旅行まで、結婚に関わるすべてをお手伝いするブライダル関連のエージェント事業を担当。この仕事を通じて、お客様にとって良い未来につなげるために本音を聞きだす対等な関係を築く力を磨きました。2017年には住宅営業部「家づくり学校」に異動し、プレイングマネージャーとして私自身の接客力を磨きながらチーム全体の組織力を上げていくことに集中しています。

  • 新規事業の立ち上げを通じて、どのような経験をしましたか?

    これまでにさまざまなエリアでの拠点の立ち上げに携わってきました。立ち上げた拠点数は10拠点にのぼります。立ち上げの仕事は、出店場所を決めたり地域の企業やお客様へ告知を行ったり、一緒に働く社員を集めたり教育したりとさまざま。特に苦労したのは地域のお客様から『君、この地域のこと知らないでしょ?』となかなか受け入れていただけなかったことです。しかし、数年後に異動するときにはそのようなお客様からも『竹内さんに今後も担当して欲しい』とありがたい言葉をいただいたり、異動後も連絡を取り合う仲になったり。どの地域でも、人として真摯に向きあってきた結果、よい繋がりができたと感じています。それぞれの地域で築いたご縁は、私の財産にもなっています。

  • 今後の展望を教えてください。

    私自身は経営方針や会社の価値観に深く共感しており、社長が言う『働くとは、はた(傍)が楽になること』を体得しつつあると感じています。本当に心からお客様のことを考えて仕事をしていると、仕事を取ってくるということはなく、お客様の方から私たちを頼って声を掛けたり足を運んでいただいたりするようになる。私の中にも誰の為に、何の為に働くのかという軸ができて、だからこそ忙しい毎日でも楽しくストレスフリーで働ける!こんな考え方になったのもKG情報で経験を積んだからこそと思います。この軸を後輩やスタッフ全員にいち早く体得してもらうことが出来れば、誰もが知っている、誰にでも自慢できる会社になるのではないでしょうか。イキイキと働く仲間を今よりもっと増やしたいです。また、女性が多い職場のため、企業内保育園をつくりたい。女性が長くずっと活躍できるように福利厚生面をもっと充実させたいと思っています。

OTHER INTERVIEWS
セールスプランナー
2016年 新卒入社 HRソリューション事業部
岡山メディア情報課 /主任
Y.Yさん
セールスプランナー
2008年 キャリア入社 HRソリューション事業部
徳島メディア情報課
E.Tさん
キャリアアドバイザー
2005年 新卒入社 HRソリューション事業部
キャリア営業部
岡山キャリア営業課 /係長
N.Sさん
キャリアアドバイザー
2014年 新卒入社 HRソリューション事業部
キャリア営業部
岡山キャリア営業課
W.Nさん
キャリアアドバイザー
2006年 キャリア入社 HRソリューション事業部
キャリア営業部
岡山キャリア営業課 /課長
K.Kさん
キャリアアドバイザー
2001年 キャリア入社 HRソリューション事業部メディア制作部
メディア制作課 /主任
Y.Oさん
家づくりアドバイザー
2024年 新卒入社 ライフ事業部住宅営業部
家づくりアドバイザー
S.Uさん
家づくりアドバイザー
2022年 新卒入社 ライフ事業部住宅営業部
家づくりアドバイザー
K.Sさん
家づくりアドバイザー
2018年 新卒入社 ライフ事業部住宅営業部
家づくりアドバイザー
N.Iさん
家づくりアドバイザー
2018年 新卒入社 ライフ事業部住宅営業部
家づくりアドバイザー/主任
M.Sさん
企画営業(住宅)
2024年 新卒入社 ライフ事業部住宅営業部
岡山住宅情報課第1営業係
M.Hさん
企画営業(住宅)
2021年 新卒入社 ライフ事業部住宅営業部
岡山住宅情報課第1営業係
M.Nさん
WEBエンジニア
2022年 新卒入社 事業推進本部
Webサービス開発課
T.Aさん
カスタマーサポート
2021年 キャリア入社 事業推進本部
Web事業課
R.Eさん
社員インタビュー一覧へ
※OB・OG 訪問をご希望の方

会社訪問、OB・OG 訪問は随時受け付けます。
ご希望の方はお電話、あるいは問い合わせフォームにてお問い合わせください。(採用実績のある学校名は、ナビサイト(マイナビ)をご確認ください)

TOP 社員インタビュー K.Tさん
page top